透析クリニックに必要なもの(2)
前回で透析に必要なものとして、建築に必要なものとして排水処理が必要と述べました 最近では、透析排水処理は常識となり、都市圏の下水道局は目をひからしています。 今回は、2023年8月にオープンした透析クリニックに求められた要件について述べたいと思います。...
工事費の高騰!(健診センター)
だから写真の建物は、コロナ前の2021年に竣工した健診センターです、当時は坪当たり100万を切る価格で出来ました。現在は、150万/坪~を想定しないといけません。そしてこの高騰はどうしても工事受注の抑制につながっています。現に規模縮小や設計の見直しが出てきています。...
コロナ禍での院内換気
コロナ禍において、病院の性質上一度ウイルスが持ち込まれるとコロナウイルスの性格上、感染を抑えるにはかなりの時間と労力が必要となります ただ、院内感染はコロナ以外にもインフルエンザ、ノロなどがありますが、他と違い、空気感染に近い飛沫感染をおこし、潜伏期間が長い為に感染経路が掴...
設 計 の あ と が き・・・・・
設計事務所の仕事は、設計だけにはとどまらず、多岐にわたります。また、その設計自体も社会ニーズに伴い、地球温暖化問題を軸に、建設リサイクル、省エネ低炭素建築。一方、地震や風水害のレベルが上がってきて、耐震化から免振、制振。ハザードマップの見直しと考慮すべき事項が多岐にわたりま...
増築の問題 -車寄せ-
クライアントから新築間もない建物に利用者が車の乗り降りに雨に濡れない庇を設けて欲しいと相談を受けたのが2年前 なぜ、元設計と元施工に依頼しないんですか?と尋ねたところ合法的に進めると難しいと快諾して頂けなかったそうです?!...
空調(エアコン)更新
春になるとエアコンの更新が話題になります。 今回も、居ながら施工。夏と冬を除く中間期で入替を計画、数にして室内機151台(室外機53台)を土日祝日で行うかなりハードな工事が想定されます。 工事費についてもハードで、元施工に見積を依頼したら3億9千万円、ちょっと待って!新築で...
住宅工事の遅れ 相談過去最多
ニュースで住宅工事の遅れ相談過去最多とありました 相談の内容は、古い住宅の解体のため賃貸住宅に引っ越したが、「解体業者が見つからない」と言われて工事が始まらないとか、住宅の工事が半年以上、中断されたあげく、業者が破産することを知った、などというものです。 原因として...
透析に必要なもの(1) 排水処理
透析施設に必要な設備として、排水処理を求められる場合が多いです。 過去の事例 ・20床未満でも単体施設では設置の検討が必要 ・ビル内診療所でもある程度の規模で検討が必要 ・100床程度になると浄化槽まで検討が必要 上記の以外でも、設置が必要でないことを検討した上で行政に確認...
テナントの工事区分
テナントに入居する場合、工事に際し責任分岐と費用区分の観点からA、B、C工事に分けられます A工事:ビルの躯体や基本のインフラに関わるもの B工事:消防設備や共用部に関するもの C工事:テナント内の内装工事 工事区分によって掛かる工事費が変わってきます。また、工事方法や工事...
医療施設における建築工事のニーズ
1.建て替え、増築 ・建物の老朽化やアニメティ向上の為 ・経営規模拡大に伴う増改築 病棟の増設:多床室から個室化 外来棟:診察室、高度検査室(放射線、内視鏡、中央検査室) 健診センター、透析センター、専門外来 ・高度医療、医療機器の近代化...